- 皮膚のできもの(皮膚の良性および悪性腫瘍)
- 熱傷
- 外傷後の瘢痕,瘢痕拘縮
- 顔面神経麻痺
- リンパ浮腫
- 眼瞼下垂
- 母指多指,多合指など先天異常や爪の変形など手足の形態異常
- 褥瘡,糖尿病性足潰瘍等の難治性創傷
形成外科は日頃みなさんの"眼に見える"問題から"生活の質"の問題まで少しでも力になれるよう心掛けて毎日の診療に当たっております。
皮膚のできものの大部分は良性のものですが、中には悪性のものあり注意を要します。
当科では近隣のクリニックより多くの紹介をいただき良性腫瘍から悪性腫瘍まで治療を行っております。
抗がん剤治療が必要と考えられるケースは大学病院への紹介となることもあります。
急性期の熱傷のみでなく、熱傷後の傷によるツッパリなどの治療も行っております。
やけどによる表面の傷は治っても、関節が固まって動きにくいなどの症状なども手術と術後のリハビリにより改善を目指します。
顔面神経麻痺には外傷や腫瘍切除後に生ずるものや、Bell麻痺・Hunt症候群などウィルスを原因としたものがあります。その症状には完全に表情が作れなくなる完全麻痺と口を動かしたら目が閉じてしまうといったような不全麻痺とに分けられます。完全麻痺に対しては下がってしまった眉毛を吊り上げる静的再建法や、閉じづらい瞼の再建、口角の動きを取り戻す筋移行・筋移植法などにより治療法など、不全麻痺に対してはボトックス注射による治療を行います。症状の状態に応じて部分表情筋切除術なども適応となる場合は手術の選択肢もあります。
眼瞼下垂とはその名の通りまぶたが下がってものが見づらいといった状態です。原因には先天性のものなどもありますが、患者さんの大部分は加齢に伴う変化が原因です。個々の症例の状態に応じて手術による治療が可能です。
眼が開きにくいという症状の中には「眼瞼痙攣」という上述の症状とは異なる原因によるものもあります。手術のいよる改善が期待できるものや、ボトックスによる治療が適応となる場合もありますのでご相談ください。
生まれたときから手や足の指が多い、くっついているなどの形態の異常に対し、機能はもちろん整容性も重視した治療を行っております。
お子さんの成長経過に応じて長い期間の経過観察が必要となってきます。形成外科の手外科専門医として専門性の高い診療を提供いたします。
リンパ浮腫とは悪性腫瘍の術後や特発性(原因不明)に生ずる四肢のむくみを主な症状とする病態です。一般的には圧迫と運動療法による保存的治療が第一選択ですが、保存的治療に抵抗性なものや、保存的治療の効果を高める目的で手術による治療(リンパ管静脈吻合)も行っております。
|