「感謝状」
2020年03月17日
昨年9月~11月にかけて行われたラグビーワールドカップ2019。
札幌ドームではオーストラリアVSフィジー戦とイングランドVSトンガ戦が行われ、観戦に行かれた方も多いかと思います。
試合前のキャンプ時から当院が後方支援病院の役割を担っていた経緯もあって先日感謝状をいただきました。
あのときの熱気が懐かしいです・・。
各種スポーツが1日でも早く再開出来る状況になれば・・と思います。

投稿者事務部長 宮本 浩義
「Fukushima 50」
2020年03月10日
閑散とした劇場で「Fukushima 50」を観ました。
明日は3月11日、東日本大震災から9年目です。
各地の追悼式が中止や縮小になっています。
このような状況で、あらためて震災や原発事故を認識することが有意義であると思います。

投稿者院長 奥山 淳
「第1回 特定行為研修センター開講式」
2020年03月03日
みなさん、こんにちは。
看護部長の松野です。
本日は、当院に特定行為研修センターを開設した、第1回開講式の様子をお伝えします。
「受講生代表挨拶」
「頑張りマスで、パチリ」

投稿者看護部長 松野 玉枝
「コロナウイルス」
2020年02月25日
新型コロナウイルスの話題が連日ニュースで取り上げられています。
少しでも早く収束に向かうよう願うばかりです。

投稿者事務部長 宮本 浩義
「アカデミー賞」
2020年02月18日
今年のアカデミー賞は「パラサイト 半地下の家族」が作品賞を含む4冠を受賞しました。
その効果もあって週末の興行成績では6週目にもかかわらず1位になりました。
貧富の格差がテーマですが、コメディー的およびサスペンス的要素もありスピーディな展開で充実した映画です。
アカデミー賞が、英語圏以外の作品を選ぶなんてある意味、革命的なことです。個人的にはこのことに興味深く感じています。時代が変化しているのでしょうか。
主演のソン・ガンホはいつもながら安定していて、いい味を出しています。
是非ご覧ください。

投稿者院長 奥山 淳
カレンダー
カテゴリー