「オンライン病院説明会」
2022年06月07日
みなさん、こんにちは。
看護部長の松野です。
今回は、当院のオンライン説明会はこのような状況で開催しています。という紹介です。
「司会が進行し(手前)、新人が質問への対応をしています(奥)。」
なかなか、対面でのインターンシップを再開することはできませんが、今できる最大限の方法でみなさんに当院看護部の様子をお伝えしたいと思っています。

投稿者看護部長 松野 玉枝
「6月(水無月)」
2022年06月01日
またまた月初めの担当となりました。
今日から6月に入ります。
札幌市内の小学校では週末に運動会も行われるようです。
油断は出来ませんが、コロナウイルスも少し落ち着きつつあるようですし、
1日でも早く日常が戻ってくればと思います。

投稿者事務部長 宮本 浩義
「訃報」
2022年05月26日
当院の産婦人科部長、関敏雄先生が5月21日に逝去されました。
関先生は昭和62年に入職、これまで延べ1万件以上の分娩に携わり、当院は勿論、地域に多大な貢献をされました。
ご生前の功績を偲び、心よりご冥福をお祈り申し上げます。

投稿者院長 奥山 淳
「5月は開院記念」
2022年05月17日
みなさん、こんにちは。
看護部長の松野です。
5月はこの札幌の地で当院が開院した月です。
今年も桜を植えました。
「院長、事務部長とともに桜並木を夢見て植樹しました!」
「藤橋副看護部長と9年前に植樹した満開の桜の木の下で」

投稿者看護部長 松野 玉枝
「小さなお客様」
2022年05月10日
先日、3名のお客様が来院され、素敵なメッセージボードをいただきました。
写真撮影をしたあとは院内見学へ出発です。
見学後は、「検査技師さんになりたい・・」、「どうしたらレントゲン技師さんや理学療法士さんになれるの?・・」とうれしいコメントや質問もいただきました。
国内外で暗い話題が多いですが、お子さんたちの笑顔を見て元気をもらえたような気がしました。
![]() |
![]() |

投稿者事務部長 宮本 浩義