みなさん、こんにちは。
看護部長の松野です。
10月16日、北海道ブロック主催の副主任フォローアップ研修。
続けて、10月27日28日新任副主任研修を行いました。
副主任フォローアップ研修(オンライン)「グループワーク中」
新任副主任研修「看護管理の講義」
次世代を担う役職者たち、頑張れ~!!!

昨日11月3日は文化の日。
明治天皇の誕生日です。
今朝は雪でしたが、昨日は天気も良く珍しく散歩に出ました。
自宅は清田区ですが数分歩いただけで厚別区に変わります。
コンサドーレ札幌の聖地 厚別公園競技場に到着、ラクロスの試合が行われていました。
しばし見学・・。
そのままサブトラックまで移動して樹々を眺めながら外回りを数周。
自宅での引きこもりがちの休日が多いので、こんなことでも少しだけリフレッシュ出来ました。
![]() |
厚別公園競技場 |
![]() |
サブトラック |
![]() |

10月も終盤になりました。
月初めに色づき始めた紅葉も色あせ、になってきました。
来週には雪の予報も散見されます。
このような状況ですが季節は巡っていきます。

みなさん、こんにちは。
看護部長の松野です。
10月14日、病院教育委員会主催の副主任研修を行いました。
今回は、副主任としてワンランク上の接遇を目指す!
大島一座上演、「面会者への対応(悪いVer.)」
「面会者への対応(良いVer.)」

相変わらずの自粛モード継続中ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
週末、時間もありますし、久しぶりに模型を作ってみました。
普段は車しか作りませんので、初めての戦闘機です。
F-15C EAGLEです。
正式名は、F-15C EAGLE アメリカ空軍第33戦術戦闘航空団+○○・・飛行隊仕様、という恐ろしいくらい長ったらしい名称です。
しばらく模型作りをしていませんでしたので適当な塗料も無く、コクピットやタイヤ他、油性マジックや水性マーカーを何とか利用して作成してみました。
気の利いた写真でもなく申し訳ありません。
![]() |
