「子育て勉強中」 塚田 章雄
2023年10月25日

私には2歳と6歳の息子がいます。

2人とも男の子ということもあり、わんぱくに育っております。

長男は小学1年生になったのですが、約束を守れず叱られる時に話を聞きたくないと耳を塞いでしまったり、『○○しないと、○○しない』などと自主的に動いてくれないことがあります。どう接すれば子どもの成長に繋がるのか考え続ける日々を送っています。

そこで、今頼りにしているのがyoutubeの子育て動画です。特に『子育て勉強会TERU』さんと『てぃ先生』の動画に助けられています。

彼らが言うことは理想論も多いのですが、そもそも理想がわかっていないと子どもとの接し方も間違えてしまうかもしれません。

私は長男の幼少期にご褒美制を乱用してしまいました。その結果、自主的に動いてくれないことが多いと感じております。現在は、徐々にご褒美制をなくし、できたことに対してなるべく言葉や別の事で褒めるようにしています。

また、子どもが何かをやらかしてしまった時の対応として『何してるの!』といきなり怒りモードで問い詰めるのではなく、『何があったの?』と子どもなりの事情を聞く姿勢が大切であると実感しました。これはコップを倒して飲み物がこぼれてしまったときに言ってしまいがちですが、私自身実践してみたところ、以前は返事がないか逆ギレ状態だった息子が『コップの向こうにあるティッシュを取ろうとしたらぶつかっちゃった』と冷静に返答してくれました。

叱るときやイヤイヤ期の対策など日々の悩みに1つの選択肢を与えてくれると思うので、育児に悩んでいる方は一度参考にされてみてはいかがでしょうか。

投稿者放射線副主任 塚田 章雄