「オールナイトレディオ」 斉藤 琢巳
2024年05月13日
高校生の息子がたまたま流していたなんともノリノリな曲。聞いた途端に踊りだしたくなるような感じ。そしてどことなく懐かしい。声はAdoのようだ。いい曲だなと思いながら聞き耳を立てていると、"オールナイトレディオ"と歌っている。オールナイトレディオ・・・?オールナイトニッポンのことか?なんて考えながら息子にリプレイ頼んでじっくり聞いてみると、"ハーブアルパートのブラスはご機嫌"とか"お別れはムード歌謡の名曲、有楽町で逢いましょう"とか聞こえる。これはもうオールナイトニッポンの事だなと確信。改めて歌詞を確認したら、"franky"(堺)まで登場していた・・・・。
どうやらAdoはオールナイトニッポン月曜の第一部を担当していたようだ。興味が湧いたので楽曲製作者についてちょっと調べてみた。作詞作曲編曲はMitchie MというボカロP(プロデューサー)らしい。ボカロPについて詳しくは割愛するが、要するに初音ミクに歌を歌わせている人のようだ。作品一覧の中に"道新スポーツの歌"とあり、初音ミクに歌わせている。"道新スポーツ"とは2022年11月に休刊となった道産子にはおなじみのスポーツ紙であり、そのテーマソングも道産子ならご存じなのではなかろうか?"おはよ~ととも~に~、道新スポーツ~"である。初音ミクver.もなかなか乙な感じなので是非聞いてみて欲しい。
それはさておき、オールナイトニッポンといえば、個人的にはタモリやたけし、鶴光なんかの印象が強い。中学生の頃、親に隠れて聞いていたなぁ。今となっては非常に懐かしい。
それにしてもこのオールナイトレディオ、誰か歌ってくれないかなあ・・・・。
One-two-four-two!
投稿者外科部長 斉藤 琢巳