NST便り2019.7月号
2019年07月05日

NST便り.png

みなさん、こんにちは

4月2728日の2日間にわたり、愛知県名古屋市で『人生100年時代の口腔ケア』という大会テーマで、第16回日本口腔ケア学会総会・学術大会が行われました。

この大会は、病院や施設、在宅療養などのあらゆる場面において、様々な病気や治療、日々のケアとその関わりの中での学びや経験を発表し合い、学び合う場でもあります。

今回は、この学会に参加し学んできたことをもとに、みなさんに紹介させていただきたいと思います。

nst61.png

「口腔ケア」は、言葉の通り、お口のケアのことですが、口の機能は様々で、呼吸をする、食べ物や飲み物を取り入れ咀嚼する、話をするなどたくさんの役割があります。

そして、その機能は、虫歯や歯周病をはじめ、肺炎や誤嚥性肺炎、糖尿病、心筋梗塞などの病気と

深く関連しています。また、食べる、飲み込むといった、私たちが生きていく上で、最も大切な機能にも影響していきます。

高齢社会が進む中、病院や施設、在宅療養をされている方の中にも、自分の力ではできず、ケアのお手伝いを必要とする方が多くいらっしゃいます。この大会のテーマにあるように、『人生100年時代』は間近に迫っています。口腔ケアを通じ、ケアを必要とされる方にどんなケアが提供できるのか、またその方法、実際の患者様の声を聴くなど、多くのことを学ばせていただきました。

nst62.jpg

健康なお口をいつまでも維持していけるよう、みなさんにも日々のケアの大切さを知っていただけたらと感じました。

投稿者ICU看護師 髙橋美和子
カレンダー