NST便り2023.9月号
2023年09月14日

20211206_3.jpg

7月13日にNST勉強会「当院の入院食の指標・付加食品・経腸栄養剤について」をカントコトロにて実施致しました。新型コロナウイルス感染症が5類になりましたが、本来の試食会はまだ感染対策からリスクも大きく、座学とさせていただきました。

当院の患者食の食種、形態、付加食品、経腸栄養剤を以下にまとめました。

〇食種・・・常食、軟菜、5分食などの一般食、糖尿病食、脂質異常症食、心臓疾患食、痛風食、肝臓食、肝不全食、膵臓食、腎臓食、透析食、潰瘍性大腸炎食、クローン病食などの特別治療食。

〇形態・・・普通、一口大、きざみ、ミキサー

〇付加食品・・・エンジョイクリミール(総合的な栄養剤)、ブリックゼリー、CP10

(当院採用分) リー(創傷治癒に特化)など。

〇経腸栄養剤・・MAラクフィア(標準的な組成)、インスロー(糖尿病用)、ハイネックス(当院採用分)イーゲル(胃内で半固形化)、ペプタメンスタンダード(消化態栄養剤)、 

リーナレンLPMP(腎臓病用)。

座学での実施は昨年から行っておりますが、実施した後に改めて、食事は説明を受けてから試食をすることで、参加して頂いた方々の記憶により残るものだと思いました。

来年度は可能であれば、実際に試食し、塩分6g未満の減塩食(最新の国民健康・栄養調査では食塩の平均摂取量は10.1g)、普段配膳や食事介助をする際に目にするエンジョイクリミールやブリックゼリーなどの味わい、普段は経鼻や胃瘻からで味わったことがない経腸栄養剤の試飲など舌で直接感じて頂ければと思います。

んんんsy9.png

  NST(栄養サポートチーム)

投稿者栄養管理室 北村 雄治
カレンダー