- HOME
- ブログ
- コメディカルリレーエッセー
- 「筋膜リリースポール」 藤岡 学
「筋膜リリースポール」 藤岡 学
2025年02月12日
毎日、かかさずやっているのが筋膜リリースポールを使ってのストレッチです。
腰痛を発症させないために、軽い体感トレーニングは、テレビを観ながらやっていたので、
そこに筋膜リリースポールを購入し続けています。
仕事終わりは、腰・背中・ハムストリング・ふくらはぎ・首の順番でコロコロしていますが、
最近は腱鞘炎が再発しそうなので、掌から腕も始めました。
効果はあるのかと聞かれたら、わかりません。
ただ、腰に少しでも異変を感じたら、ルーティンの箇所をコロコロすることで、
動けなくなるほどの腰痛にはならなくなった様に思っています。
休日などは、ちょっとハードにやることもありますが、基本は「ながら」なので
テレビやYouTubeを観たりビールを飲みながら、ポールを枕にして寝たり、
座って大殿筋や中殿筋を伸ばしてます。
筋膜リリースポールを使うようになってからは、整体や鍼灸治療に行かなくなったので、
購入分の元は充分に取れています。
興味のあるかたは、使ってみてはいかがでしょう。
投稿者 検査室 副技師長 藤岡 学