- HOME
- ブログ
- コメディカルリレーエッセー
- 「絶景の北海道を撮り尽くす」
「絶景の北海道を撮り尽くす」
2022年01月19日
「せっかくこんな綺麗な地球にいれるので、世界のいろんなところを見てみたいの」
「次はエジプトに旅行に行くの」
10年以上前に海外旅行のツアーで一緒に参加していた日本人女性との会話での一文です。
わたしの口からは絶対出てこない広域な視野に度肝をぬかれ、そして、人生を楽しんでいる幸せな人と
思いながらも、時間とお金を持て余した社長婦人かとも思ったことを思い出します。
最近、民間人で宇宙旅行を楽しんだ方と同類だったのでしょうか?
「せっかくこんな壮大な北海道に住んでいるので、たくさん綺麗な景色をみてみたい」
先述の女性には及びませんが、北海道も絶景が盛りだくさんです。
休みと天気予報が合致した場合は、相棒のカメラを持参しどこへでも車を走らせます。
デフォルトで春は桜前線を、秋は紅葉前線を追いかけます。
札幌在住なので辛うじて南北で前線を追っかけられます。山もあるので、高低でも追っかけられます。
この期間、勤務表と週間天気予報ばかり気にしていることをお許しください。
絶景を得るためにはリスクもつきものです。
山ダニに咬まれ皮膚科に直行し、除去後2週間の抗生物質生活(ネット情報にビビる)
雪の急な階段の登り降りで、膝を負傷(辛うじて片膝のみ)
クマ出没注意看板に怯え、鈴爆音(♪森のくまさん♪は大声では歌えない)
無風を待ち続け1時間・・・我慢の滞在(寝てしまう)
これからも、リスクを考慮しつつ絶景を求めて北海道を爆撮継続です。
あの後も世界を飛び回っていたのだろうか、あの貴婦人とのその後の交流は一度きりです。
ツアーで撮影した写真データをプレゼントした代わりに、東北・新潟の美味しいお米を送って頂きました。
投稿者放射線主任 植木 力